この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年11月13日

未来予想絵図説明書




びわ湖・まるエコ・DAY2009のチラシとなります。
スローガンは「想いをつなぎ、そして未来へ」です。
みなで未来を考えるとても良い機会となるでしょう。

今回おこなわれる未来予想絵図では、まるエコDAYに参加していただいた方々に協力していただきます。


【手順】
1. まずは、自分たちの活動の未来を想像します。
この際、個人的な将来の夢を描くのではなく、現在行っている活動が「30年後にはこうなっていて欲しい」という形を皆で考え、まとめることが大切です。
2.スタッフに、どの場所にどういった絵を描きこみたいか教えてください。
下絵の上に乗っていただき、その場で描きこんでいただきます。事前に描いた絵を持ってきていただいても結構です。絵を描くことに抵抗を感じる方はスタッフに申し出てください。ご意見を忠実に絵で表現します。
3.最後に作者の名前・団体名を明記することを忘れないでください。


何を描いたらわからない方も、まずは自分の生活の中から未来を描き出してみてください。
難しいことを考える必要はないのです。
絵が苦手な方は、スタッフに申し出てください。ご意見を忠実に絵で再現します。


さて、これからみなさんに未来を描いてもらうためのキャンバスを用意する作業に入りたいと思います。
とても重要な作業ですので慎重に進めていきたいと思っております。

まるエコDAYまであと二週間ちょっとです!


Posted by ヒョモ子 at 10:18 Comments( 0 ) まるエコ