東近江市と五環生活と未来予想絵図!
お久しぶりです。なかむらです!
ただ今就職活動真っ最中なのですが、いよいよ選考が本格化してきて忙しい日々を送っています。
ブログの更新滞っていて申し訳ありません。
さて、ブログの更新がなかったこの3ヶ月間ですが、何もしていなかったワケではありません。
まずは、東近江で開催された『東近江環境円卓会議』に出席させていただきました。
会議で議論された内容について絵図にまとめたのですが、これはまるエコの未来予想絵図とはまた違ったタイプの未来予想絵図です。
まるエコ絵図は、最初からイメージを絵で表現したものですが、東近江市は参加者の意見を文字から絵にしたものです。
また、3月10日には五環生活さんでも未来予想絵図ワークショップをさせていただきました。
こちらはまだ絵図にできていないのですが、早急に作業にかかりたいと思っています。
そして!いよいよまるエコで製作した未来予想絵図の配布版が完成しました!
嬉しいです!感激です!私も家族や友人に片っ端から配り、就活でも会社に持ち込んで配り歩いています。
では次の記事で配布版未来予想絵図の詳細、東近江での未来予想絵図、五環生活さんでの未来予想絵図ワークショップについて報告させていただきたいと思います。
ただ今就職活動真っ最中なのですが、いよいよ選考が本格化してきて忙しい日々を送っています。
ブログの更新滞っていて申し訳ありません。
さて、ブログの更新がなかったこの3ヶ月間ですが、何もしていなかったワケではありません。
まずは、東近江で開催された『東近江環境円卓会議』に出席させていただきました。
会議で議論された内容について絵図にまとめたのですが、これはまるエコの未来予想絵図とはまた違ったタイプの未来予想絵図です。
まるエコ絵図は、最初からイメージを絵で表現したものですが、東近江市は参加者の意見を文字から絵にしたものです。
また、3月10日には五環生活さんでも未来予想絵図ワークショップをさせていただきました。
こちらはまだ絵図にできていないのですが、早急に作業にかかりたいと思っています。
そして!いよいよまるエコで製作した未来予想絵図の配布版が完成しました!
嬉しいです!感激です!私も家族や友人に片っ端から配り、就活でも会社に持ち込んで配り歩いています。
では次の記事で配布版未来予想絵図の詳細、東近江での未来予想絵図、五環生活さんでの未来予想絵図ワークショップについて報告させていただきたいと思います。