2009年12月04日

まるエコ~6日目~

まるエコも6日目です。残すところ土日だけとなりました。
さて、今日も元気に未来予想絵図の報告にはいりたいと思います!

今日一番最初にいらしたのは琵琶湖調査隊の方です。琵琶湖での水質調査を行っている団体さんということでしたので、水質調査をしている様子と、ビワコオオナマズがきれいな水に喜んでいる様子を描かせていただきました。
まるエコ~6日目~
現在の水質マップを見せていただいたら、ナマズくんが泣いている地点が多かったので、未来には魚たちが笑顔で住める美しい琵琶湖にしたいですね。
まるエコ~6日目~

次にいらしたのは環境学習支援士会の方です。
琵琶湖を運河にしたら?というご意見と、工場を作ったらどうか?というご意見を頂きました。
湖岸沿いにある工場と、多くの人を乗せて琵琶湖を渡る大きな船を描きました。
まるエコ~6日目~

琵琶湖博物館の方にも意見を頂きました。毎日未来予想絵図の製作風景を見守ってくださっている方なのでご意見をいただけて嬉しかったです。
ホタルのいる川辺と森で虫採りをしている子ども達を描きました。
まるエコ~6日目~

社会見学に来る子ども達に「森で遊んだことある?」と聞いても首を振る子が大半でした。
2030年には、もっと子ども達が自然と触れ合って遊べる環境とその機会が与えられるようになればいいと思います。

明日は諸事情で私は参加できないのですが、どうぞ琵琶湖博物館に足を運んで未来予想絵図をご覧になってくださいね。


同じカテゴリー(まるエコ)の記事画像
未来予想絵図☆配布版完成☆
まるエコ~最終日~
昨日はフィナーレでした
まるエコ~7日目~
明日はフィナーレです
まるエコ~5日目~
同じカテゴリー(まるエコ)の記事
 びわこ大縁日案内 (2010-12-09 21:15)
 未来予想絵図☆配布版完成☆ (2010-04-15 11:38)
 まるエコ~最終日~ (2009-12-08 20:48)
 昨日はフィナーレでした (2009-12-07 15:40)
 まるエコ~7日目~ (2009-12-05 23:35)
 明日はフィナーレです (2009-12-05 23:18)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。